予防接種

予防接種について

各種予防接種は予約での接種となります。ワクチンの取り寄せが必要になるため、前日までにお電話いただくか、ご来院時にご予約ください。
※抗体価検査は予約不要です。

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

045-325-8170

予防接種の一覧

インフルエンザワクチン

インフルエンザ予防接種は、高齢者の発病防止や特に重症化防止に有効であることが確認されています。通常、インフルエンザの流行は1月上旬から3月上旬が中心であり、インフルエンザウイルスは毎年変化しながら流行するため、ウイルスの流行を予測してワクチンを製造しています。ワクチンが十分な効果を維持する期間は、接種後約2週間後から約5か月とされているため、流行が予想される時期とワクチンの有効期間から、より有効性の高い予防接種となるように接種期間を設定しております。

その年度の接種については、ホーム画面の「新着情報」を参照ください

公費

対象者

横浜市内に住民登録があり、接種日現在で1・2いずれかに該当する方

  1. 65歳以上の方
  2. 60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に身体障害者1級相当の障害のある方

料金

公費 2,300円

当日の注意事項

  • 住所・氏名・年齢を確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)をお持ちください。
  • 60歳以上65歳未満の方は、身体障害者手帳や診断書、また障害の程度が確認できるものをお持ちください。
  • 費用は無料になります。

自費(任意接種)

料金

自費 3,500円

予約の際に確認させていただく事項

  1. 「公費」の対象者か「自費」での接種を希望されるか
  2. 名前、生年月日、年齢、日中の連絡先
  3. 当日お持ち頂くもの:住所・氏名・年齢を確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)
  4. 接種日:「日にち」と「午前か午後」(【午前】9時~12時【午後】15時~17時30分)
  • ※12時~12時30分、17時30分~18時は発熱などの症状がある方が受診することがあります。時間に関しまして、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
  • ※ワクチンは無くなり次第終了となります。ご了承のほどお願い申し上げます。
  • ※自費(任意接種)の場合は、予診票をダウンロードし、記載の上お持ち頂くとスムーズです。
  • 予診票ダウンロードはこちら

肺炎球菌ワクチン
ニューモバックス®(23価)・プレベナー®(13価)

日常生活で起こる、肺炎の主な起因菌といわれる肺炎球菌に有効なニューモバックス(23価肺炎球菌ワクチン)を使用します。23価成人用肺炎球菌ワクチンは、93種類に分類される肺炎球菌の型のうち病気を引き起こしやすい23種類の菌の型に効果があり、肺炎の罹患や重症化に対する予防効果が期待されます。

※「公費」は予防接種法に基づき、初めてニューモバックス® ( 23価肺炎球菌ワクチン)を接種される一定の年齢の方が対象となります。対象者以外の方は、任意接種(全額自己負担)となりますのでご注意ください。

※当院では、下記の公費に該当しない方の接種方法として、最初にプレベナー® (13価肺炎球菌ワクチン)を接種した半年後から4年以内に、公費になるタイミングでニューモバックス®を接種する方法をお勧めしています。2回接種することにより追加免疫効果(ブースター効果)が生まれると言われています。

公費

横浜市内に住民登録があり、過去に一度も23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがなく、次のいずれかに該当する方は横浜市による公費負担により、3000円で接種することができます。

対象者

  1. 今年度、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
  2. 60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に身体障害者1級相当の障害のある方(対象年齢の方には、予診票が横浜市から送付されます)

※60歳以上~65歳未満の対象者や、転入等により予診票がない方は、お住まいの区役所福祉保健課健康づくり係で発行可能か相談してください。

当日の注意事項

  • 住所・氏名・年齢を確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)をお持ちください。
  • 60歳以上65歳未満の方は、身体障害者手帳や診断書、また障害の程度が確認できるものをお持ちください。

料金

公費 3,000円

自費(対象者以外)

上記、公費の条件に当てはまらない方は自費となります。

料金

ニューモバックス®
(23価結合型ワクチン)
8,500円
プレベナー(13価結合型ワクチン) 10,000円

風疹ワクチン

自費での接種 

風疹ワクチンは流通量が不足しております。麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)での代用になります。

料金

自費 8,800円

横浜市風しん対策事業

風疹抗体検査、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)接種に対する横浜市の対策事業です。
※この事業を利用したことがない19歳以上の横浜市民

対象者

  1. 妊娠を希望している女性
  2. 妊娠を希望している女性のパートナーである男性
  3. 妊婦のパートナーである男性の方
  • ※1 麻しん風しん混合(MR)ワクチン又は風しん単独ワクチンの接種歴が2回以上ある方は対象となりません。
  • ※2 横浜市風しん対策事業のご利用は一度限りです。(平成27年度以降に風しん対策事業を利用した後、再度の利用はできません。)

詳細

実施期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日
【抗体検査】 風しん抗体検査(血液検査) 無料
【予防接種】 麻しん風しん混合ワクチン 1回 3,300円(税込)

  • 最初からワクチンを接種するか、抗体検査後にワクチンを接種するか、どちらか選べます。
  • ワクチン接種後に抗体検査を希望される場合、抗体検査費用は実費でのお支払いになります。
  • すでに妊娠中の女性は対象外です。また、接種後2か月間は妊娠を避けるようにしなければなりません。

当日の注意事項

来院の際は住所・氏名・年齢を確認できるものをお持ちください(健康保険証、運転免許証など)

料金

風しん抗体検査(接種前) 無料
横浜市風しん混合ワクチン 3,300円

風しん追加対策事業
(第5期定期接種) 

対象者

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性

  • 令和元年度は昭和47年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性にクーポン券を発送しています。
  • 令和2年度は昭和37年4月2日から昭和47年4月1日までに生まれた男性にクーポン券を発送しています。

※送付を希望する場合は、横浜市予防接種コールセンター(045-330-8561)までお問い合わせください。

内容

実施期間  令和元年6月下旬 から令和4年3月31日まで
【クーポン券の有効期限を延長しています。】
令和元年度または令和2年度にお送りしたクーポン券は、有効期限の記載の日付に関わらず、抗体検査・予防接種ともに2022年2月まで修正せずにそのままお使いいただけます。

  1. 風しん抗体価を調べるために、抗体検査(血液)を必ず行います。
  2. 抗体検査の結果、十分な風しん抗体がない人に麻しん風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を行います。

当日の注意事項

送付されてきた書類(クーポン含む)と住所・氏名・年齢を確認できるものをお持ちください(健康保険証、運転免許証など)。クーポンの持参がないと検査やワクチン接種ができません。また、クーポンが送付された住所と現住所も同じでないと実施できません。(クーポンが届いた後に転居された場合など)

料金

風しん追加対策事業(第5期) 無料

帯状疱疹ワクチン

ワクチン名 シングリックス®
対象者 50歳以上
効果 帯状疱疹の発症予防(50歳以上で97%、70歳以上で90%)、帯状疱疹後神経痛の発症減少
接種について 筋肉注射 0.5mL 計2回(2ヶ月間隔)
料金 22,000円(1回につき)

小児ワクチン

接種ワクチン お電話(045-325-8170)で確認をお願い致します。
対象者 定期ワクチンは9歳以降の接種が可能です。(日本脳炎ワクチン2期、二種混合ワクチン)
任意ワクチンについてはご相談ください。(おたふくかぜワクチン、インフルエンザワクチン)
備考
  • 必ず「母子手帳」と「予防接種予診票」の準備をお願いします。

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン
(子宮頸がんワクチン)

ワクチン名 シルガード9Ⓡ (9価ワクチン)
対象者(公費) 小学6年生~高校1年生相当(12~16歳) 女性
※キャッチアップ接種(令和7年3月31日まで)
対象者:平成9年~平成18年度生まれ(1997/4/2~2007/4/1)
参考:HPVワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
効果 子宮頸がんの前がん病変を予防する効果が示されています。また接種が進んでいる一部の国では子宮頸がんそのものを予防する効果があることもわかってきています。
接種について 筋肉注射 0.5mL (1回目接種時が15歳未満:計2回、15歳以上:計3回)
15歳未満 2回目 → 6ヶ月後(少なくとも5ヶ月後)
15歳以降 2回目 → 2ヶ月後(少なくとも1ヶ月後)
3回目 → 2回目の4ヶ月後(少なくとも3ヶ月後)
備考 可能であれば「母子手帳」をご持参ください。
参考

その他のワクチン

料金(1回につき)

麻疹ワクチン 8,800円 (※現在入荷困難のため、MR(麻しん風しん)ワクチンを接種)
おたふくかぜワクチン 5,500円
水痘ワクチン 6,600円
B型肝炎ワクチン 5,500円

麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘、B型肝炎ウイルス抗体価検査

  • 麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜ EIA法IgG 抗体価検査 ひとつにつき3,500円
  • 2項目以上は1項目 3,000円で行います。(4項目の場合、12,000円)
  • HBs抗体定量 3,500円
  • 検査予約は必要ありません。結果が出るまで2~5日かかります。

麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘、B型肝炎ワクチンをお勧めする基準値

麻疹 EIA法IgG 16.0未満
風疹 EIA法IgG 8.0未満 HI法32倍未満
おたふくかぜ EIA法IgG 4.0未満
水痘 EIA法IgG 4.0未満
B型肝炎 HBs抗体 10 mIU/mL未満